
特殊表示灯・警告灯等簡易車両入出庫警告灯

車両の出入りを検知、回転灯や警報器で通行者などに注意警告
車両の出入りを赤外線センサーで検知し、回転灯や警報器で通行者などに注意を促します。電源コンセントの有無、回転灯・警報器の種類、センサータイプなどユニット化された各部の組み合わせで色々な使用環境に対応できます。ご注意:赤外線の変位を検出するセンサーため、風・太陽・雨などで稀に誤動作する場合があります。
特長
AC100V電源が取れる場合
パッシブ赤外線センサーは双方向検知(TJタイプ)と一方向検知(HJタイプ、受注生産)があります。双方向検知のみですが、誤動作の少ないビーム式赤外線センサー(CJタイプ、受注生産)もあります。表示部は「ニコトーチ・120」「ニコトーチ・120高輝度」「ニコモア」「ニコボイス」があります。

ニコトーチ・120は回転点滅します。発光色は赤または黄。受注生産にて、ブザー付き(別途3,000円、型式の最後/TB追加)にもできます。

ニコトーチ・120高輝度は回転点滅します。発光色は赤または黄。

ニコモアは回転点滅します。内部ディップスイッチにて低速回転と高速回転を選べます。受注生産にて、警報音ブザー付き(別途4,000円、型式の最後/MB1追加)か、メロディ付き(別途4,000円、型式の最後/MB2追加)にもできます。

ニコボイスは指定メッセージや警報音などを鳴らしながら回転点滅します。発光色は赤または黄。標準メッセージ以外の新規メッセージは新規メッセージ作成(別途8,000円)にて対応します。
電源が取れない場合
パッシブ赤外線センサーは双方向検知(TJタイプ)と一方向検知(HJタイプ、受注生産)があります。電源はソーラー電源器で確保します。電源器ボックスのファスナーは鍵付になっています。ポールや電柱に固定の場合はオプションのポール固定バンドが使用できます。表示部は「ニコトーチ・120」「ニコボイス」があります。
注意:不日照・使用環境などでソーラー電源器に十分充電されていないときには正常動作できない場合があります。

ニコトーチ・120は回転点滅します。発光色は赤または黄。受注生産にて、ブザー付き(別途3,000円、型式の最後/TB追加)にもできます。

ニコボイスは指定メッセージや警報音などを鳴らしながら回転点滅します。発光色は赤または黄。標準メッセージ以外の新規メッセージは新規メッセージ作成(別途8,000円)にて対応します。
機種表
型式 | 電源 | センサー検知 | 表示部(壁面ブラケット装着) | 質量(センサー部のみ) | 定価 |
---|---|---|---|---|---|
KL12R-100TJ□ | AC100V | 双方向 | ニコトーチ・120 | 0.29kg | 58,000円 |
KK12R-100TJ□ | AC100V | 双方向 | ニコトーチ・120高輝度 | 0.29kg | 69,000円 |
KL17M-100TJ□ | AC100V | 双方向 | ニコモア | 0.29kg | 74,000円 |
KL12V-100TJ□ | AC100V | 双方向 | ニコボイス | 0.29kg | 91,000円 |
KM12R-D12TJ□ | ソーラー | 双方向 | ニコトーチ・120 | 0.29kg | 155,000円 |
KM12V-D12TJ□ | ソーラー | 双方向 | ニコボイス | 0.29kg | 194,000円 |
- 型式の□には色記号を入れます。赤:R、黄:Y。
- 一方向検知HJタイプ
- 型式TJをHJ変更
- 24,800円↑UP
- 双方向検知センサーから一方向検知センサーに変更。
- 双方向反射型検知CJタイプ
- 型式TJをCJ変更
- 26,000円↑UP
- 双方向検知センサーから双方向反射型検知センサーに変更。
- ニコトーチ・120ブザー付き
- 型式最後に/TB追加
- 3,000円↑UP
- KL12R型、KM12R型のニコトーチ・120をブザー付きに変更。
- ニコモアブザー(警報音)付き
- 型式最後に/MB1追加
- 4,000円↑UP
- KL17M型のニコモアをブザー(警報音)付きに変更。
- ニコモアブザー(メロディ)付き
- 型式最後に/MB2追加
- 4,000円↑UP
- KL17M型のニコモアをブザー(メロディ)付きに変更。
- ニコモアブザー(メロディ)付き
- 型式最後に/MB2追加
- 4,000円↑UP
- KL17M型のニコモアをブザー(メロディ)付きに変更。